サルデーニャワインツアー オルビア近郊ワインツアー ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラDOCGの産地である、イタリア・サルデーニャ島北東部の町、オルビア発のワインツアーの一例をご案内いたします。午前は、テヌータ・オルビオス。午後は、ガンベロロッソでトレビッキエーリを獲得のラ・コントラルタへ。 2022.02.21 サルデーニャワインツアー
サルデーニャワイン ベンヴェヌート・ヴェルメンティーノ2021 サルデーニャのヴェルメンティーノを含め、イタリアのトスカーナ州やリグーリア州、サルデーニャ島から12kmしか離れていない、フランスのコルシカ島のヴェルメンティーノまで、およそ30種類のヴェルメンティーノワインをサルデーニャワイン界の重鎮の面々に囲まれながら、AISソムリエの解説つきで試飲できるデグスタチオーネ・テクニカへ参加させていただいた。 2021.10.01 サルデーニャワイン
サルデーニャワインツアー テヌータマッテーウ サルデーニャのコスタズメラルダ(エメラルド海岸)、世界中のセレブリティや億万長者が夏のバカンスを過ごすポルトチェルボからも程近いカンニジョーネから、細い坂道をぐんぐん登ったところにあるブドウ畑、テヌータ・マッテーウ Tenuta Matt... 2020.06.29 サルデーニャワインツアー
サルデーニャワインツアー テヌーテ・レッダ Tenute Ledda イタリアワイン輸入会社様のアテンド、通訳、一部アレンジをさせて頂きました。 サルデーニャのワインはどんどん進化していっていると感じた5日間。 その中のいくつかのワイナリーをご紹介していきたいと思っております。 まずは、テヌーテレッダ。 2020.01.31 サルデーニャワインツアー
アグリツーリズモ 2019年のVinitalyでイタリアで最もおいしい赤ワインに選ばれたのは私の住んでいる村のワイナリー! 有名な協同組合ワイナリーがあるので、ああ、ヴェルメンティーノ(白ワイン)がおいしい村だよね、と言われるのだが、2019年のヴィーニタリー後は、あのイタリアで一番おいしい赤ワインのを作るワイナリーがある村なんだよね、が加わりました。 2019.06.01 アグリツーリズモイタリア・サルデーニャ島サルデーニャサルデーニャワインツアーブドウ畑ワイナリー訪問
サルデーニャ アルヴィジオナードゥとサルデーニャの温泉 イタリア・サルデーニャ州全体で、わずか20ヘクタールしか栽培されていない幻の土着品種、アルヴィジオナードゥ Arvisionadu。サルデーニャの人ですら、そのブドウ品種をを知っているは多くない。 2019.05.20 サルデーニャサルデーニャの楽しみ方サルデーニャの遺跡サルデーニャワインツアーブドウ畑ワイナリー訪問
サルデーニャワインツアー ウンマーレディヴィーノ UnMarediVino ジョアッキーノは自分のワインをリリースして、ほんの少しの年数で、ワインガイドブックで、高い評価を勝ち得た。そして、名だたるレストランに彼のワインが置かれている。その理由は彼のカンティーナへ行って、話を聞いてみればわかる。とにかく凄い情熱の持ち主なのだ。 2019.04.15 サルデーニャワインツアー
サルデーニャワインツアー Sella & Mosca セッラ&モスカ アルゲーロ空港からほど近い所に位置する、およそ550ヘクタールのブドウ畑をもつ、サルデーニャ島で最も大きなワイナリーの一つである、セッラ&モスカ Sella & Mosca。セッラ&モスカのエノロゴ(醸造家)、ジョヴァンニ・ピンナ氏に、ばったりお会いした。 2018.07.17 サルデーニャワインツアーワイナリー訪問
サルデーニャの祭り、イベント アルジオラスのカンティーネ・アペルテ カンティーネ・アペルテというイベントが年に一度、イタリアの多くのワイナリーで開催されます。今年は、先週末に行われ、サルデーニャ州では、今年は、11のワイナリーで開催されました。 その中で、サルデーニャ島の最も有名なワイナリーの一つであるアル... 2018.06.01 サルデーニャの祭り、イベントサルデーニャワインツアーブドウ畑ワイナリー訪問
サルデーニャワイン サルデーニャの土着品種 サルデーニャの土着ブドウ品種に関するセミナーと試飲があったので行ってきました。オルビア空港は、その空港内にサッサリ大学の観光に関する学科のキャンパスがあったり、セミナーやイベントを行う、ちょっとかわった空港。 2017.07.27 サルデーニャワイン