サルデーニャの遺跡 カステッロ・モンテ・アクートとトーレス最後の王妃 オルビアからサッサリへ行く道、ブドウ畑を横目に見ながらモンティを過ぎ、コルク樫の木々やブドウ畑の続く、なだらかな丘陵地帯に2つの尖った奇妙な形の小高い山、モンテアクートが見える。 モンテは山、アクートは尖ったいう意味で、見かけの通り、尖った山のモンテ・アクートのてっぺんには、わずかに壁の一部が残っているだけだが、中世の城跡がある。ちょっとしたトレッキンングコースでもある。 2020.06.16 サルデーニャの遺跡サルデーニャワインサルデーニャ観光
イタリア・サルデーニャ島 サンテフィジオ祭 Sant’Efisio 2020 サルデーニャの最も華やかなお祭り、サンテフィジオ祭。通常は、5月1日から5月4日まで4日間に渡り徒歩で行列が行われる。サルデーニャ州の州都カリアリを出発し、殉教地のノーラまで行き、再び5月4日の夜にカリアリへ戻ってくる。その中でも5月1日... 2020.05.02 イタリア・サルデーニャ島サルデーニャサルデーニャの祭り、イベントサルデーニャ観光
イタリア・サルデーニャ島 ルオゴサント Luogosanto サルデーニャ島北東部ガッルーラ地方に、ルオゴサント Luogosanto という名前の町がある。 ルオゴ luogo は、「場所」、サント santo は、「聖なる」という意味。つまり、ルオゴサントは、「聖なる場所」という意味を持つ町。 ... 2019.08.23 イタリア・サルデーニャ島サルデーニャサルデーニャの楽しみ方サルデーニャ観光
サルデーニャ サルデーニャの空港発行の雑誌 Discover Sardinia に執筆させていただきました サルデーニャの3つの空港で配布されている雑誌 Discover Sardinia に、私の書いた記事が掲載されています。サルデーニャ島でのゴルフとワインについて書かせていただきました。英語にも翻訳されています。 また、イタリアのテレビで大... 2019.08.14 サルデーニャサルデーニャの楽しみ方サルデーニャ観光
サルデーニャ サルデーニャの聖なる場所を探して というタイトルをつけましたが、私は全く霊感などはないです。中高はカトリック、大学はプロテスタントの学校に通いましたが、どんな宗教にも属していません。ただ、リラックスできる場所やいわゆるパワースポットなどには、ちょっと興味があります。という... 2019.05.11 サルデーニャサルデーニャの楽しみ方サルデーニャの遺跡サルデーニャ観光
イタリア・サルデーニャ島 Lu Pulteddhu di Santu Santinu サルデーニャは謎に満ちた島と呼ばれることもある。世界中に不思議な場所はたくさんあると思うが、春の夕暮れ、陽が沈む少し前の時間にとても興味深い場所へ訪れる機会を得た。 サルデーニャ島北東部ガッルーラ地方のサンタントニオ・ディ・ガッルー... 2019.04.26 イタリア・サルデーニャ島サルデーニャサルデーニャの楽しみ方サルデーニャ観光
サルデーニャ サルデーニャのマグロ祭り ジーロトンノGirotonno サルデーニャ島の南東部にあるサン・ピエトロ島は、マグロ漁で有名な島。マグロと聞くと心が踊ってしまうのは日本人だからだろうか。お寿司の最後は中トロで締めたいし、やはりマグロはお寿司の王様だと思う。 マッタンツァと呼ばれるマグロ漁を伝統的に行っ... 2018.06.07 サルデーニャサルデーニャの祭り、イベントサルデーニャの食べ物サルデーニャ観光